皆様こんにちは。
少し前の話ですが、改めてレコードの魅力を再確認した出来事がありましたのでその事を記したいと思います。
去る6月11日、古くからの友人であるロック・ボーカリストDEATHRO氏のリリースイベントが行われました。
そのイベントのオープニング・マイクロフォン・パフォーマンスという形でオファーを受けており、これを快諾しました。
とは言え、日々のカッティング業務に忙殺されてしまい中々ライブへの準備が進まず前日となってしまいました。焦りながらも何とか時間を作り出す事に成功し諸々準備している中で突然「DUB PLATEでライブをやってみよう」というアイデアが閃き「今から製作スタートすれば何とかなる」と判断し即実行しました。
そして、その時に自分の作った音楽がレコードになる瞬間の興奮を再確認しました。
デジタルからアナログへ、データから物質へ。
音質についてはデジタルの方が優れている点も確実にありますが、実在する物質(レコード)から鳴る音は少し重みが違う気がします。
もともと価値があると思っているから本サービスを始めた訳のですが、それを再確認する事が出来ました。
お客様にもこの興奮と喜びをお届け出来るよう、今後とも精進して行こうと思います。
少しですが製作したダブプレートでのライブの映像です。少しでも参考になればと思います。
https://www.instagram.com/p/BGeZsdLtYLg/
DEATHRO氏のライブも素晴らしく、私のライブもまずまず成功と言える内容となり非常に良い一日となりました。
HI LIBERATE record delivery service
MASAHIRO OKAMURA